ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2022年10月26日

【6年生】アイマスク体験

6年生は、視覚障害者の方に来校していただき、体験学習をしました。まずはアイマスクをしたまま、スタッフの方に導かれて席移動。そろりと歩きます。次にアイマスクしたまま、誰が同じグループにいるのか確認するグループ討議。
さらに点字の読み方、白杖SOS のサイン、食品のユニバーサルデザインなどを紹介していただきました。感想を紹介します。

目が見えない人の苦労は、予想以上でした。アイマスク体験は、真っ暗で何かが当たりそうな不安があり、恐怖でした。目隠ししたままグループで話し合う活動は、誰がいるか分からず困りました。視覚が使えないとすごく不便だということが分かりました。だから自分の目を大事にしようと思います。これから点字ブロックやユニバーサルデザインを見つけたら今日のことを念頭に置こうと思います。