ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2018年02月20日
飛行機を飛ばすには・・・?5年 航空教室
飛行機を飛ばすには・・・?5年 航空教室
今日は5年生の親睦会でした。
ANAの方々にご来校いただき、航空教室をしていただきました。
4グループに分かれ、各ブースをぐるぐるまわっていきます。
実際のチケットを用いてお客さん役と係員役に分かれて
荷物預かりのシールを貼ったり、
飛行機を安全に停める合図の出し方を教えていただいたりと、
様々なお仕事を体験しました。
また、実際にCAの方が飛行機に持っていっているバッグやパイロットの方が使っている道具など、実物に触れさせていただくという貴重な体験もさせていただきました。
子どもたちは「ホンモノ」に目をキラキラさせていました。
航空教室のおかげで、飛行機を飛ばすにはたくさんの人の協力が必要だということがよく分かったようです。大人になって働くときにも「協力」することが必要、そしてそれが「働くよろこび」につながることに気付いたことと思います。
とても楽しく、勉強になる時間でした。ANAのスタッフのみなさま、ありがとうございました。
また、今回の親睦会は、学級代表の保護者の方々が中心となって
企画・運営していただきました。
学級代表のみなさま、参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
クイズ中!楽しそうです♪
荷物の受け渡しは、丁寧に♪

