ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2017年06月3日
創立記念ミサ&土曜参観!
創立記念ミサ&土曜参観!
今日は、本学院の94回目の創立記念日でした。
香里ヌヴェール学院小学校に名前が変わってはじめての創立記念日ということで、
小学校、中学校、高等学校の在校生と保護者のみなさま、
そして同窓会や学院関係者のみなさまとともに、
創立記念ミサをとりおこないました。
新しい名前に変わっても、フランスから7人のシスターたちが
懸命にこの地に学校を設立してくださった強い意志を受け継ぎ、
平和の天使となれるよう、明日からまたがんばっていこうと心に誓いました。
また、本日は土曜参観日でした。
1年生の子どもたちは、全クラスで生活科の様子をご参観いただきました。
今日のテーマは「たまご」です。
はじめに、「動物はどんなところにたまごを産むかな?とみんなで考えました。
そのあと担任の先生が「動物になったつもりで、たまごを木立の広場に先生たちが隠してみたんだけど…」
と言うと、子どもたちはすぐに「探しに行きたい!」と声をそろえて教室からたまごを探しに駆け出しました。
実際に木立の広場に行って、おうちの方と一緒にたまごを探してみると
中からはトリケラトプスやカブトムシ、タコやマンボウなど様々な生き物が出てきました。
実は、すべて「たまごから生まれる動物」がたまごの中に入っていたのです。
その後は、たまごのシルエットからどんな動物のたまごかあてたり
世界一のたまごの大きさはどれくらいか考えたりして、
動物のたまごのひみつをたくさん学んでいました。
1年生は来週の生活の時間でもたまごのひみつについて学習します。とても楽しい学習になりました。
さあ、見つけられるかな?!
たまご、どこかなぁ・・・
やったぁ!見つけたよ☆
何が入っているのかな??



