ニュース&トピックス
2017年09月24日
運動会 本番!
運動会 本番!
素晴らしいお天気の中、運動会が開催されました!
☆1年生☆
初めての運動会、よく頑張りました!
玉入れ、ダンス、徒競走、入場や退場など、覚えるだけでもとっても大変だったと思います。
お友だちと一緒に応援しながら、笑顔いっぱい頑張りましたね!
☆2年生☆
腰みのをつけてのアロハダンスには「かわいい~!」の声が上がっていました。
「二人で運ぼう」では、ペアとの息がぴったりで、
一生懸命練習したということがとてもよく伝わってきました。
☆3年生☆
演技では、自分たちで作ったオリジナルのTシャツが、
とてもかっこよかったです♪
にこにこ楽しそうに踊っていました。
二人三脚も、心を合わせて頑張りました。
☆4年生☆
台風の目では、どのクラスも休み時間に練習するなど気合いが入っていました!
本番も全力で取り組む姿勢がとても清々しかったです。
鳴子を使っての民舞は大迫力でした!
☆5年生☆
ダンスのかっこよさはピカ1!さすが5年生です。
初めての係活動も、縁の下の力持ちとして頑張りました!
☆6年生☆
組体操「Become a legend」では、その演技名どおり、香里ヌヴェールとしてはじめての運動会の伝説となったと思います。
退場のときには、涙を流している子もおり、こちらももらい泣きしそうでした。感動をありがとう!
各学年以外にも、全員での応援合戦や吹奏楽部のマーチング、
幼児競走、保護者の方々や卒業生による綱引きなども楽しく頑張りました。
応援合戦やマーチングは、1学期から曲決めや練習に取り組んできたものです。
一生懸命頑張った成果がしっかり出せたことを嬉しく思います。
さて、結果発表です。
結果は・・・今年は、青組の優勝でした。
どの組も、スローガンどおり「一致団結して、全力を出し合う」ことができたと思います。
この団結を、これからの生活に活かしていきましょう!!
1年生、みんなキラキラしていました☆
2年生のアロハダンス、とってもかわいかったです!
5年生のダンス、最高にかっこよかったです!
重い楽器を持って演奏するだけでも大変ですが、動きもばっちりでした!
本気で取り組む姿、後輩もしっかり見ていました。憧れの6年生です!
スローガンどおり、頑張りました!





