ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2024年11月7日

【2年生 ガーデニングクラブ】 

2年生が新しいガーデニング・クラブをとても気に入ってくれました!
きっかけは、教室のお掃除の合間に息抜きで、
子ども達が庭掃除をとても気に入っていることにきづいたことでした。

最近、クラスでは「地球を大切にするにはどうしたらいいか」と5Rについて学び、
そこでコンポストづくりを始めることにしました😊
まず、1年生と2年生の庭で夏に生えた草を最初の層にし、続いて雑草とイチョウの実を加えました!
今では毎週金曜日に、子ども達がパントリーから有機廃棄物を集めることを手伝ってくれて、
一緒に堆肥の山に混ぜています。少し大変ですが、とても楽しい作業です✨
子ども達がそのプロセスを自分達の成果としていることが窺え、素晴らしく感じます!

来週は人参とほうれん草を植える予定です🥕
子ども達は心待ちにしていて、、以前までは先生がしていた花壇の準備を自分達でやりました。
土を掘り、積み上げて苗床をつくり、肥料や新しい土を混ぜました。
秋の深まりとともに落ち葉を片付け、庭の整頓して次のステップに備える子ども達もいました🍂

庭の準備や手入れを通して、自然と多くのことを学んでいます。