ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2017年11月10日
おさかながいっぱい!
おさかながいっぱい!
1年生の図工で、海でおさかなが泳ぐ様子を版画で表現しました。小学校の図工で初めての版画は、発泡スチール材をお魚の形にはさみでカットして色々な模様をつけたものに、ローラーを使ってインクの色をつけ、画用紙に描いた海にペタンとスタンプのように押しつけました。
色が変わってしまったり汚れてしまったりという失敗をしないためには、手順を理解することとグループの協力が大事ということを図工の先生に教えていただいた子どもたちは、ちょっぴりドキドキしていた様子で、友だちと協力しながら「おさかながいっぱい」の海の様子を画用紙に表現しました。
きれいな魚がうつったよ!
お友だちと協力しながらみんなで素敵な作品を作りました!
グループで協力した様子を絵で表現♪
3学期の図工作品展示会での展示をお楽しみに!



