ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2016年09月14日
もうすぐ・・・はじめての運動会☆
もうすぐ・・・はじめての運動会☆
毎日、運動会の音楽をかけると、ノリノリで歌って踊る子どもたち♪やる気いっぱいの1年生です!
1年生にとっては、はじめての運動会。覚えることももりだくさん。小さい体をめいっぱい動かしながら、一生懸命がんばっています。
子どもたちの日記より・・・
わたしは、いつもダンスをがんばっています。もう今は2曲ともダンスを覚えました。ダンスを作り上げるのはちょっと大変でした。でも先生の指導とみんなで協力しあったおかげでここまでキラキラ輝いたダンスができました。本番もがんばりたいです。
わたしは、リレーの選手になりました。リレーの選手になってうれしかったです。だからおうちでリレーの練習を妹とやっています。
みんなががんばっているので、みんなで1位にかがやきたいです。学校の運動会が初めてなので楽しみにしています。
ぼくは、運動会で赤組です。赤組の応援歌は、「ズートピア」の曲です。ずっと前は、「どんな曲で何組かな」と思っていたけれど、ぼくの組の歌が「ズートピア」でよかったです。その歌はなぜ歌うのかというと、みんなを応援するためです。「このほかにもリレーや玉入れなどもやるよ」と先生がいっていました。ぼくはその言葉を聞いて、「運動会って楽しそうだ」と思いました。ぼくは頑張って優勝を目指します。
みんなで〇を作って踊っています♪
