ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2016年10月7日

高齢者体験

高齢者体験

6年生は総合学習の時間に高齢者体験をしました。ボランティア団体の方々が高齢者の不自由さがわかる装具を持ってきてくださいました。さっそく2グループに分かれ、一つは装具をつけて散歩コースへ。もう一つは、白内障の見えにくさがわかるゴーグルをつけて、食事体験や、読書体験をしました。散歩グループは付き添い役があり、友だちを怪我させないように気をつけながら活動することができました。
貴重な体験をさせていただき、自分たちが簡単にできることもお年寄りには大変なのだということがよくわかったようです。これからは自分からすすんでお手伝いしていきたいと感想を発表していました。

お手伝いに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

短い階段でも、高齢者には大変です。付き添い役は気を抜けません。

豆を移動するにも大変。白内障のゴーグル、軍手、おもりを腕につけました。