ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2015年11月10日
2年社会見学
2年社会見学
今日は京阪電車寝屋川車両基地へ見学に行きました。
まず、香里園駅から寝屋川市駅まで1駅電車に乗るのですが、子どもたち一人ひとりが自分で切符を買う練習をしました。電車賃80円を握り締め、券売機の前に立ちました。「まずお金を入れて、子どものボタンを押して、80のボタンを押す・・・。」とみんな少し不安な様子も見せながら切符を買っていました。無事に切符を手にしたときはとてもうれしそうでした。
そして、寝屋川市駅からしばらく歩くと、寝屋川車両基地に到着です。通常のお仕事をされている工場の中を見学させていただきました。寝屋川車両基地では、電車を安全に走行させるため、電車を分解して行う検査や部品の取り替え洗浄などをおこなっているそうです。大きな電車を2本のクレーンで持ち上げる様子を見せていただいたときには、子どもたちから「すごーい!」と歓声があがっていました。また、パンタグラフを上げ下げするスイッチや行き先表示器の操作など、普段はできない体験をさせていただきました。
実際にはたらいている方たちの様子を見て、その苦労や工夫を感じ取り、感謝の心も持てたらと思います。学校に帰って、今日学んだことのまとめをしていきます。
ドキドキ!切符を買います。
