ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2015年11月18日
学年ミサ
学年ミサ
今日は、2・4・6年の参観日でした。多くの保護者の皆さまがお越しくださいました。
聖堂では、2年生と4年生の学年ミサがあり、保護者の方にも参加いただきました。枚方教会の長崎神父様が司式をしてくださいました。
4年生の意向:「神さまに、周りに、自分に正直に」。神の子として神さまの言葉に素直に耳を傾け、自分や周りの人に正直な心で向き合い、より良い学年になるよう、お祈りしました。
2年生の意向:「お友だちのために行動できる子どもになろう」自分のことばかりではなく、まわりのお友だちのことも考えて行動することができるようお祈りしました。
ミサは、イエス様が弟子たちと過ごした最後の夜の食事での言葉や動作がもとになっています。その席でイエス様が「わたしの記念としてこれをおこないなさい。」と、弟子たちに命じられたこの儀式は、2000年の間たえることなく、カトリックの信者を中心に世界中で今も行われ続けています。
このミサに参加する目的は、意向(何のために、誰のために、祈りを捧げるのか、その思惑)のもとに、心をひとつにしてみことばに耳をかたむけ、聖歌を歌い、祈りをささげる体験をとおして、聖母に集うひとりひとりが固い絆で結ばれ、人々に光をもたらすことができるようになることです。
共同祈願
神父様のことばに耳を傾けお祈りしています

