ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2020年08月24日

2学期が始まりました

今年はいつもより短い夏休みでしたが、子どもたちは友達や担任の先生との再会を楽しみに元気よく登校してきました。コロナ禍そして熱中症対策等制限の多い学校生活ですが、始業式では、「新型コロナウイルスに感染した方、寄り添う方や医療従事者の方の心と体をお守りください。私たちが互いにいたわり合い、支え合い、力を合わせて困難に立ち向かうことができますように。」と祈りました。
各教室では、夏休み中のことを話したり、夏休みの作品紹介をしたり、クラブや委員会の担当を決めたり、2学期が始動しました!
マスクをしているので口元は見えませんが、みんな目が笑っていて声も弾み楽しそうでした。
明日からは通常授業です。

夏休み絵日記(1年生)

  • お父さんといっしょに山田池こうえんにかぶとむしをとりにいきました。
    はじめてつかまえて、せかいでいちばんうれしかったです。
    いまは、おうちでかんさつしています。ゼリーをいっぱいたべるげんこなこです。
  • メダカをじっと見ていたらげんきにおよいでいました。おなかがすいていたからえさをあげました。そのとき「ニャー」とこえがきこえて、ねこがあらわれました。ぼくは、「しっしっ」といっておいはらいました。