ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2021年05月20日
【目指せ!観察名人! ~1年生あさがお~】
1年生は生活の時間に朝顔を植えました。植える前にはまず種の観察。
「いろは、くろのなかにちゃいろがまざっている。」
「かたちは、まるですいかみたいだ。」などたくさんの特徴を見つけて観察カードに記録しました。
植え方もしっかりと学んで上手に植えることができました。教室の前に並んだ植木鉢を晴れの日は水やりをしながら、雨の日には教室からワクワクしながら眺め、発芽を待ちました。
そして、今週は待望の「芽」が出たので子葉の観察。
「くきのいろは、むらさきのところがあった。」
「葉っぱの形はハート形のようだった。」
「葉っぱにさわってみると表はさらさら、うらはざらざらしていた。」
など、お友だちの意見もきいて「ほんとうだ!」「なるほど!」の声が聞かれました。
種の観察のとき以上に見る視点が増え、さらに考えを深めることができました。
これからもたくさん観察してあさがおの成長を楽しんでいきましょう!


