ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2019年01月9日

新たな気持ちで

新たな気持ちで

今日から通常授業です。冬休みの宿題で書いてきた新聞発表をしたり、子どもたちの「今年1番がんばりたいこと」を聞いたりしました。
3年生の社会では、「昔のくらし」を学びます。そこで、今日の特活では、お正月に遊ばれる伝統的な遊びは何があるかを考え、「福笑い」と「かるた」に挑戦しました。福笑いでは、上手に顔を作ろうとしても目をつぶってすると中々難しく、おかしな顔が出来るたびにみんなで笑っていました。
算数の授業では、「重さくらべ」をしました。「はかりを使わずに、重さくらべができるかな。」と問いかけると、「手で持ってくらべる。」「両手で投げてみて、高くあがった方が軽い。」「水にしずめて、はやくしずんだ方が重い。」など、子どもたちなりの考えをたくさん聞くことができました。子どもたちはどの授業もやる気十分!これからの授業も楽しみです。