2019年09月3日
日常を十七音で
5年生は、国語の授業で、秋の俳句を作りました。 まずは秋を中心にしたイメージマップを作り、関連する言葉をたくさん挙げました。 そこから言葉を選び、五・七・五の句を作りました。そこに七・七を付け足し、短歌も作りました。 比喩を使ったり、語順を入れ替えたりしながら推敲を重ね、気に入った作品をコーヒーフィルターで作った扇に清書しました。 子どもたちのみずみずしい感性が光っています。
この記事をシェアする
次の記事
前の記事