ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2022年10月27日
【3年】近江八幡合宿2日目🐟
今日も琵琶湖周辺は、過ごしやすい気候でした。
午前中の地引網体験では、漁師さんが仕掛けてくださった大きな網を、まるで綱引きをしているようにみんなで声をかけながら引っ張り上げました。
網の中には、とても大きなブラックバスもいました。
お昼からは琵琶湖博物館に出かけました。
博物館の中では、アケボノゾウの大きな模型や、ビワコオオナマズなどに特に目をうばわれていました。
琵琶湖の自然や歴史を、博物館に展示されていたものから感じ取ることができたことと思います。
この合宿では、お友だちと仲良く過ごすことはもちろん、「靴を揃える」「公共の場は静かに歩く」ことなども意識して子どもたちは取り組んでいます。
『お風呂で、進んで桶を片付ける子』
『靴をそっと揃えてあげる子』
友だちのために自分の力を使う、ステキな姿がたくさん見られるようになってきています!





