ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2018年01月10日
「50」ってな〜んだ。
「50」ってな~んだ。
昨日の始業式で、「50」と黒板に書きました。何を表す数字かな?と子どもたちが考えました。
「今日の計算ドリルの宿題のページ!」「10を5個集めた数のこと」…色々考えていましたが、正解は、3学期、学校に来る日数をあらわした数字でした。
今日から3学期の通常授業がはじまり、1年生も朝からモジュールタイムの英語、算数に図工に国語と、友だちと久しぶりに学習することが楽しくて仕方ない様子でした。
算数では百玉そろばんを使って九九の練習をしてみたり、図工ではみんなで作る街の建物を友だちと話し合いながら工夫して作っていました。
あっという間に過ぎていく3学期。50日経つと1年生もみんな2年生!3学期もみんなが仲良く、楽しく過ごせますように♪
3の段を百玉そろばんでイメージしよう
どんな建物にしようかな?
国語の対話も盛り上がっていました!


