ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2018年01月26日
4年生誕生学講座
4年生誕生学講座
昨日は、4・5年生の参観でした。
4年生は、3校時に「誕生学」講座を受講しました。
講師の先生からは、まず、自分たちがどのように生まれてきたのかを
お話していただきました。
そして、先生からいただいたハートの形をした折り紙を使って
「みんなの命の始まりは、そのハートの真ん中の穴と同じくらいの大きさです。」
とおっしゃいました。光にあてて紙をすかしてみると、小さい穴が見えました。
子どもたちは「小さい!」と、大興奮していました。
その後も、先生は赤ちゃんがお母さんのお腹の中でしていることを
話してくださいました。
「お腹の中の赤ちゃんは羊水の中にいます。」
「へその緒からお母さんに酸素を送ってもらっています。」
「誰も教えていないのに、指しゃぶりの練習をしているんですよ。」
先生がお話されるたびに、子どもたちも保護者も驚きでした。
最後に、お母さんとの命のつながりの深さ、「だっこ」する大切さなどについてもお話いただきました。そして、講座の最後に、先生が
「生まれてきてくれてありがとう。」
とおっしゃってくださり、講座が終わりました。
多くの子が10歳となり、大きくなった子どもたちですが、
ぜひ、ご家庭で「ギュッ!」としてあげてほしいと思いました。
映像と赤ちゃんの人形を使って詳しくお話してくださいました。
