ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2023年06月28日

【4年保健 手洗いチャンピオン】

「牛のマーク」「赤箱」でおなじみ株)牛乳石鹼さん提供による保健の授業を行いました。

体験を通して、手洗いの重要性を実感してもらうとともに、感染症予防とのつながりを学ぶことで、実生活に役立てるための授業です。

コロナ禍での生活を経験している子どもたちは、手洗いの仕方や重要性は、すでに知っています。

しかし、ブラックライトをあててみると、汚れが落ちていません。

そこから子どもたちの目の色が変わりました。洗浄料の意味や上手な使い方、どこに汚れが残りやすいかを学習した後の手洗いは、本当にきれいなになっていました。

また感想には、手洗いの授業を通して、“爪をきること”や“うがい”の重要性についての声も、聞かれました。

授業後には、授業者と開発担当者とでの情報交換会を行い、これからのよりよい授業に向けて話し合いました。