校長ブログ
BLOG
2024年05月25日
子供達の素晴らしさが伝わった気がします
雲一つない快晴…今日は第1回目の説明会。早朝から校長の挨拶を何度も何度も練習しました。伝えたいのはヌヴェール学院小学校の子供達の明るさ、人懐っこさ。この共感力の高さは他の小学校より群を抜いて素晴らしい特長だと思っています。私はこの「人の思いに共感して人のために喜んで動ける力」こそ、これからの時代に必要な学力…たとえば英語力、探求力などの土台だと考えています。いよいよお客様の来校。自慢の6年生がさっと駆け寄り「こんにちは!6年生の○○です!どうぞ!」と爽やかにご挨拶しています。説明会では、合唱団の子供達や吹奏楽の子供達が歓迎の演奏をしてくれました。子供達の笑顔や歌声に会場は一気に和みました。公開の授業では全校の子供達が頑張ってくれました。来校されたお母さんが帰り際、「校長先生のお話どおり、小学生の皆さんが何人もうちの娘に親しく遊ぼうって声をかけてくださって、娘も大喜びでした。是非また来ます。」と帰られました。私の話はともかく、子供達が本校の温かさを存分に伝えてくれて、説明会は大成功でした。一人でもヌヴェールのファミリーになってくださるよう教職員一同力を合わせて頑張ります。皆さん、本当にありがとうございました。