校長ブログ

BLOG

2024年09月9日

4年生き物探し🐛

先週の授業です。靴を履き替えて「木立の広場🌲」へ。「どこ行くの?」「何探してるの?」とついて行くと生き物探しをするとの事。

今ってどんな虫がいるのかな?何が見つかるのかな?「先生、アリしかいませんよー」「これ?何?」セミの抜け殻?キノコ? 探すこと、発見する事、考える事、調べる事、大切ですよね。

写真を見ていただいてもわかるように、本当に緑いっぱいの学校です。お天気の良い日の写真はとっても綺麗。いかがですか?

夏場は草がどんどん伸びてしまうので用務の方は大忙し。切っても切ってもどんどん伸びてきます。

学校の快適な良い環境を保つためには、陰の継続的な努力が必要ですよね。用務の皆様、いつも本当にありがとうございます。朝からベルホが涼しいのも、桜並木や廊下がいつも綺麗なのも、ゴミの分別がきちんとしているのも、壊れたものがすぐに治って戻ってくるのも…(もっともっとありますが)みんな用務の方のおかげなんですよ。

くり返しになりますが、いつも本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

教頭 牟田