校長ブログ
BLOG
2024年11月19日
2年生の活動
「1年生を招待してゲームをするんです!」と色々なグループが「見て、見て」と説明をしながら作品作りを見せてくれました。
くじ引きの箱作り・輪投げゲーム・景品いろいろ…。「もらった人が喜んでくれるかな」と想像し、ニコニコしながら綺麗な色紙を折っていました。
中高の文化祭でお兄さんお姉さんに楽しませていただいた事、今度は2年生が楽しませてあげるんですね。
また別の授業では畑作り。土を耕して豆まきです。先生の説明をしっかり聞いて作業開始。収穫も楽しみだけど、それまでの成長も楽しみですね。それにしてもみんな積極的。
学年主任の乾先生が全国教員研修会で講演をされました。乾先生は日本ペップトーク普及協会認定講師をされ「子どもの勇気・やる気を引き出し、魂を揺さぶる激励・応援のシュートスピーチ」を伝えていっておられます。
対話を大切にし、のびのび子供の個性を伸ばす!大切な事ですね。研修会では教育評論家の尾木直樹先生も来られていたそうです。

















