校長ブログ
BLOG
2024年12月4日
1年生下校
1年生は桜並木で方面別に集合して、先生と一緒に駅へ向かいます。香里園駅の大阪方面、京都方面、バス、徒歩。
靴を履き替え整列。担当の先生が点呼を取ります。「はい!」しっかり手を挙げて元気いっぱい。
2年生の終わりから少しずつ自分たちで駅に向かえるよう練習していきます。おしゃべりに夢中にならず、しっかり前を向いて歩道を安全に歩きましょうね。
1年生にとっては毎日歩きなれた道でも、さくら並木も駅までの通学路もとっても長いですよね。
放課後のアフタースクールを終えて下校する時の1年生はヘトヘト、くたくたです。気がつくと上級生が補助かばんを持ってあげていたり、後ろからランドセルを少し浮かせて軽くしてくれていたり、微笑ましいですね。私も最高3つ、補助かばんを持って歩いた事が…。
私の娘もこの道を12年通い「坂道で足腰が鍛えられた」と言っていました。
みんな6年かけてこの道をしっかり歩いて、元気に登下校して下さいね。明日もまた、待っています。







