校長ブログ
BLOG
2025年08月27日
2学期スタート!
小学校はいつも朝7時25分に靴箱のシャッターが開くのですが、今日はいつもよりたくさんの児童が靴箱が開く前に登校してきていました。きっと、友だちや先生と会うのを楽しみに、いつもより早く来た子もいっぱい居たことだと思います。
始業式では、島袋副校長から子どもたちに向けて、「成長ってなんだろう?」というお話がありました。
テストの点数だけが成長ではなく、友だちにやさしくできること、新しいことに挑戦して自分を広げること、仲間と力を合わせてやり遂げることも立派な成長です。そして、人と比べるのではなく、昨日までの自分を少しでも超えることが大きな成長につながります。
2学期は運動会や音楽発表会、校外学習など行事が盛りだくさんです。子どもたちがそれぞれの場面で自分なりの一歩を踏み出し、自信や達成感を味わえるよう、学校全体で支えていきたいと思います。
明日から通常授業がはじまります。今の自分より、ぐんっと成長する2学期になりますように。
さて、始業式の中で子どもたちにもお話しましたが、このたび、赤野校長が帯状疱疹のため、しばらく療養することとなりました。復帰まではおよそ3か月を見込んでおります。その間は、副校長の島袋君洋が校長職務を代行いたします。赤野校長が一日も早く元気に戻れるよう、あたたかく見守っていただければ幸いです。なお、この期間のブログは管理職が引き続き更新してまいります。




