ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2018年11月26日

5年 参観日

5年 参観日

寝屋川警察の方を講師にお迎えして、防犯教室を行いました。非行とは何かの話を聞き、その後人形劇を通して、
・人の物を盗むことは値段に関係なく悪いこと
・周りの方々に迷惑がかかること
・我慢することが大切であること
を学習しました。
その後の学年ミサで朗読された聖書の言葉には、「悪は人間の心から出てきており、人に迷惑をかける」という箇所がありました。神父様には、悪い思いではなく良い思いが出るように、と教えていただきました。
少し難しい内容でしたが、子どもたちは真剣に神父様の話を聞き、その言葉を心にとどめたと思います。もう少しで最高学年の子どもたちです。どんな時も周りの仲間と協力し、学校やみんなのためになる言葉や行動が取れるように導いていきます。