校長ブログ
BLOG
2024年07月1日
今日の朝礼より
今日の朝礼ではSECコースで、トーフルプライマリーならびにトーフルジュニアを合格した子供達を表彰しました。トーフルプライマリーは小学生向け、そしてトーフルジュニアは中高生向けの難関試験です。本当に凄いなあ、と心から思います。素晴らしい努力に全校の子供達と拍手を送りました。秋のテストにはSSCコースの子供達も希望者はチャレンジします。どんどん英語力を磨いて頑張ってほしいです。
その後の先生の話は大江教頭でした。4月から本校に赴任した教頭は、ヌヴェール学院の風景を歌詞として、ある既存の曲(高石ともやとナターシャセブン『街』)に載せて「ヌヴェールが好きさ」という歌を作りました。私もギターを手に大江教頭とこの歌を合唱。子供達に初披露しました。歌いだすと子供達の手拍子が…。その後ある6年生が私の所に来て「先生。あの歌、卒業式で歌ってほしいです。」大江教頭、頑張って作った甲斐がありました。以下に歌詞を載せます。
「ヌヴェールが好きさ」
1 背の高い門 白い校舎 ルルドのマリア様 朝もやの桜並木 ランドセルをしょって
※ヌヴェールが好きさ 君がいるから ヌヴェールが好きさ 君のほほえみあるから
2 大きなポプラ 裸足の広場 青葉の木立の広場 広くて長い廊下 君と語らいながら
※ヌヴェールが好きさ 君がいるから ヌヴェールが好きさ 君のほほえみあるから
3 紅葉散る 桜並木 落ち葉を踏みしめて 真っ赤な夕陽を見て 君と僕の明日
※ヌヴェールが好きさ 君がいるから ヌヴェールが好きさ 君のほほえみあるから
4 十字架に ステンドグラス 灯る蝋燭に クリスマス待ち続ける 響くみんなの祈り
※ヌヴェールが好きさ 君がいるから ヌヴェールが好きさ 君のほほえみあるから