校長ブログ
BLOG
2024年07月9日
個人懇談会が始まりました
1学期末を迎え、今週は午後からの個人懇談会のため短縮授業となっています。あまりの猛暑の中ご来校戴くのも大変ですが、また汗を拭いながら廊下でお待ち戴いている姿にも有難いなあと頭が下がります。だからこそ15分間の短い懇談ではありますが、この1学期に子供達の頑張った様子や成長について、担任と保護者の皆様とでしっかりと共有させて戴ければ、と願っております。私が入職したてで初めての個人懇談会の時でした。あれも話そう、これも話さねば、と個人懇談に向けて準備したものの、緊張もあってうまく話せず、決められた時間を3分、5分とオーバーしてしまったことがありました。そんな懇談が三人、四人と重なってしまい、気が付くと予定よりも20分以上ずれてしまい、廊下には三人もの保護者に立ってお待ち戴くことに…。暑さより冷や汗でびっしょりになって個人懇談どころではなかった苦い経験を思い出します。とてもやんちゃな学級で子供達は楽しかったけれど、私の指導力が足らず少しも言うことをきかせられなかった3年生の学級でした。今、3年生の子供達を見ると「何でこの子たちの学年をきちんと指導できなかったのだろう?」と不思議な気持ちになりますが、今も懐かしく恥ずかしい思い出です。