ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2017年06月16日

ヌヴェール郵便局に向けて

ヌヴェール郵便局に向けて

生活の授業です。2年生は、学校の中で郵便局を開く計画を立てています。実際に郵便局へ見学に行ったあと、「みんなが郵便局の仕事をするために、必要なものは何かな。」と聞くと、子どもたちは「はがき!」「ゆうびんうけもいるよ!」「ポストもたくさんあった方が、近くに入れられて便利!」など、たくさんの意見が出ました。
その必要なものを、みんなで分担して作っていくことになりました。はがきの切手がわりにかわいい絵をかいていたり、ゆうびんうけやはいたつするためのかばんを作っていたり、、、。中には、「かんばんを作りたい!」と、郵便局のかんばんを作っている子や、「仕分けしやすいように、仕分け箱をつくる!」という子たちもいました。みんなが笑顔になるようなはがきをたくさん届けようと、2年生みんなでがんばっています。
在校生のみなさんの、すてきなはがきをお待ちしています。ぜひぜひ、お友だちや先生方に、たくさんはがきを書いてくださいね。開局までもう少し!楽しみに待っていてください♪

はがきがかりさんが、切手部分の色塗りをしています

ポストには、なにやらいろいろな工夫があるようです。

配達用のかばんも、かわいく作っています♪

大きなかんばんも作っています!