校長ブログ

BLOG

2024年10月18日

図書館の朝のニュースです

今日は図書館の司書の先生からのグッドニュースを!

 代休翌日の朝。毎朝、図書館にやってくる6年生の男の子に、「ソーラン節、踊った直後の〇〇さん、すっごく爽やかな笑顔で感動したよ。」と伝えると、「あれは、半端なかったわ~!やり切った~!」との返事。「ねっ、本当に6年生を観ている方も、心と体がドキドキ動いたよ。」と話していると、いつの間にか、3年生や他の6年生も話の輪に加わってきたそうです。「かっこよかったね。6年生になったら、あんなふうに僕らもできるかな?」と3年生。「まあな。頑張れよ。僕らもあと半年やしな。」と6年生。なんともほのぼのとする会話だったそうです。〇〇さんは後期の学級代表になったらしく「先生、僕、学級代表になったんやで。」と教えてくれたので、「卒業までの一番大切な時やね。クラスや学校のために頑張ってね。」と励ますと、「がんばるわ!」と誇らしげに素敵な笑顔を返してくれたそうです。運動会という大きな行事がひとつ終わり、また一つ、子供達が自信をつけて成長してくれているニュースでした。かっこいい6年生の姿。1年生から5年生の瞼に鮮明に残ったはずです。