ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2017年09月26日

4年生の図工

4年生の図工

4年生の図工では版画で「すてきなお城」をつくっています。
彫刻刀を安全に使うことや、作品の彫り方を工夫することをめあてとして
子どもたちは作業を進めました。

今日は、お城の輪郭線を三角刀を使って彫りました。事前に・・・

・深く彫らない。
・力を入れすぎない。
・ゆっくり、ていねいに彫る。
・2cmくらいずつ彫って、線をつなげる。

と、うまく彫るコツを聞いていた子どもたちですが、
いざ取りかかると「難しい」「なかなか彫れない」と苦労していました。
でも、あきらめずに集中して、今日のめあてをやり遂げました。

次回も、それぞれの課題をチャレンジする気持ちで取り組んで
素敵なお城の作品を完成させて欲しいです。

手でしっかり押さえながら丁寧に彫っています。

細かい部分も三角刀を使って彫れました。

私語を慎み、みんな集中して取り組みました。