ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2017年10月12日
雪印さんの出前授業♪
雪印さんの出前授業♪
2年生の親睦会で、雪印さんに出前授業をしていただきました。はじめの1時間は、牛乳についての食育のお話をしていただきました。牛乳はどのように体に良いのか、どのようにしてみんなのところに届くのかなど、子どもたちにも分かりやすいように、実物やスライド、ビデオなどを見せていただきながら学びました。
次の1時間では、バター作りを体験しました。容器に入った生クリームが、子どもたちが5分ほど振り続けると、すぐにクリーム状になりました。そのあとわりばしを使ってまぜていくと、、、あっという間にバターの完成です。バターが完成すると同時に、「バターミルク」というものも一緒に出てきました。バターを作るさいに出てくる余分な水分のことを、「バターミルク」というそうです。初めて飲んでみた子どもたちは、「牛乳みたいだけど違う!なんだか不思議な味!」と、味わって飲んでいました。できたバターは、お家の方と分け合って、クラッカーにぬって食べました。みんなとてもうれしそうに、楽しくお話しながら食べていました。
本物の牛の大きさにびっくり!
バターになるまで、まぜまぜ中。
バターっぽい味?でもさっぱりしてる!
みんなでおいしくいただきました♪



