ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2015年10月26日

全校朝礼

全校朝礼

今日は校長先生より、チョウチョとカエル、チョウチョとカタツムリのお話を聞きました。

雨が降ってきたのでチョウチョは葉っぱの裏にかくれました。羽がぬれると飛べなくなるからです。その時かえるが「今日はいい天気ですね」と言うのを聞いてチョウチョは怒って文句を言います。言われたかえるも言い返してけんかになってしまいました。次にカタツムリも同じように「今日はいい天気ですね」といったのでチョウチョはカエルのときと同じように文句を言ってしまいます。しかしカタツムリは言い返さず、なぜいい天気だといったのか理由を説明しました。「雨が降らないと体が乾燥して死んでしまうから」と。

売り言葉に買い言葉で、けんかになることを誰しも経験しています。

カタツムリのようにはっきりと理由を言うことは、とても大切です。相手の怒りを理解してから、自分のことを理解してもらえるようにすることでチョウチョとカタツムリはけんかにならなかったそうです。

あと、「自分のしてほしいと思うことを人にもしなさい」「天に宝を積みなさい」というお話をされました。

最後は2年生の音読で終了しました。

2年生音読

卒業アルバムグループ写真