2021年05月6日
初めて針を持ちました。初めて糸を通しました。5年生にとっては、初めてづくしの家庭科です。
玉結びと玉どめも、黙々と練習して、なんとかできるようになり、いよいよ縫い始める準備ができました。
練習布を裁ちばさみで切ると、「ジャキッジャキッ。」と音が鳴ります。紙を切るときとは違う感覚にも気づくことができました。
次の時間はいよいよ2枚になった布を縫いつけていきます。なみ縫いや返し縫い、かがり縫い、ボタンつけなども学習します。作品を作れるようになるのが楽しみですね。
この記事をシェアする
次の記事
前の記事