ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2021年09月8日
6年生はオンラインでアート鑑賞会をしました。
6年生の図工ではオンラインで現代アートの鑑賞会をしました。
様々な角度から見た現代アートの写真を何枚か見て、素直に感じたことをまずはノートに書きます。(目標15個)
書いた15個の中から気に入っている『感じたこと』をGoogle Jamboardの付箋機能でどんどん書き込みます。
こうして、アートに対する自分の思いや感じ方をリアルタイムでクラスの仲間と共有していきます。
子どもたちの書き込んだ付箋を読むと、アートをどう解釈するか自分なりの考えを深めている様子が見られました。
次は、自分の感じたことをもとに100文字程度の簡単なストーリーを考えます。
図工でもオンラインの良さをいかしてソウゾウ力を広げていく活動を模索中です。




