ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2017年05月11日

6年生学年ミサ

6年生学年ミサ

今日は6年生の学年ミサがありました。
本校では各学年、年に一度保護者の方にもご来校いただき、子どもとともにごミサに預かっていただいております。
今日の聖書朗読は「パウロのコリントの教会への手紙」で、身体のすべての部分は、数は多くてもひとつであり、どの部分も大切であるというたとえ話でした。
神父様がこのお話について当時のようすを教えてくださり、だれもが仲よく過ごすことが大切だとお説教をしてくださいました。
また、地の塩、世の光のたとえ話から、「学年の仲間と一致団結し、学校のリーダーとしての自覚をもって行動することができる1年になるよう祈ろう」という今回の学年ミサの意向をとりあげてくださり、自分のまわりで困っている人、悲しんでいる人、弱っている人に目を向け、その人たちを助けられるような人、そして地の塩のように自分のためでなく、他者のために行動し、他者を支えていく人になれるようにと勧めてくださいました。

静かな気持ちでミサに参加しました。

心を込めてお祈りをします。

神父様に祝福していただきました。