ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2017年10月5日

4年親睦会

4年親睦会

今日は4年生の親睦会がありました。
今年の内容は、寝屋川市役所と寝屋川警察署の方から
自転車の安全な乗り方を学ぶ「自転車安全講習会」でした。

最初は、ベルナデッタホールで交通全般に関する座学でした。
保護者の方々にとっては、既に知っている内容もあれば
意外に知らなかったり、間違って覚えていたりする内容もあったようです。
また、子どもたちも事前にした交通安全クイズの解答と
照らし合わせながら、真剣に話を聞いていました。

次に、運動場で実際に自転車に乗って安全に走行する体験をしました。
運動場には、道路だけでなく、交差点、踏切もありました。
子どもたちは、サドルの調整をして、ヘルメットをかぶって体験を始めました。
走行経路の途中には、止まれ、左右確認する箇所がありましたが
子どもたちはしっかりと安全を確かめて無事に走行を終えました。

昼食は、各クラスで輪になって自己紹介をしながら食事をしました。

今日は、親子で楽しいひとときを過ごせた1日になりました。
寝屋川市役所、寝屋川警察署のみなさまありがとうございました。

自転車の正しい乗り方の学習をしました。

運動場で実際に自転車に乗って学習をしました。

運動場には、道路標識や信号を立てて、本格的でした。

自転車に乗っていて、踏切ではどうするのか、ご存知ですか?

しっかり右左、後方確認ができました。