ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2016年08月1日
ホームステイだより8月1日
ホームステイだより8月1日
今年のホームステイは、参加者全員、1人1家庭でステイしています。SPW1日目!子どもたちはみんな元気よく登校してきました。ホストファミリーと週末は楽しく過ごしたようです。
ホストクラスに早速入り、自己紹介を全員が英語でしました。今日の授業は、英語と日本語のマッチングゲーム、学校探検、レセス(休憩・おやつタイム)、インタビュー、算数、図工、ランチ(BBQ)、クリケット、地理の勉強をしました。英語漬けの授業ですが、ときどき日本語教師のスカイ先生が日本語でサポートしてくださるので、理解がしやすいようです。明日は全校集会で「ゆいまーる」を踊ります。
つながりを大事にする「コンタクト」という自己紹介
日本語と英語で意味を教え合い
算数では、オーストラリアのお金の計算
図工の作品作り「オリジナルアート」
BBQランチでYear6全員集合!
鬼ごっこは世界共通の遊び
ipadを使って地理の勉強







