ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2025年09月2日
【1年 生活】
生活の授業で「防衛機能」について学習しました!
まず、恐竜の卵の化石の写真を見せて、「これは何でしょう。」とクイズを出しました🥚❓
子どもたちは、「石!」「たまご!」など色々答えてくれました。
クイズのあとは、恐竜について写真を見て話を聞いたり、恐竜に知っていることを発表したりしました☺
次に、「ステゴザウルスのしっぽに4つの角があります。どうして角があるのでしょう。」と子どもたちに聞くと、
「敵をやっつけるため」
「身を守るため」
「食べられないようにするため」
など意見が出てきました🎵
身を守るための防衛機能として4つの角があります。子どもたちは、ちゃんと分かっていました✨
そこで、自分の考えた防衛機能を身につけた恐竜の絵を描くことにしました。
どんな恐竜になるか楽しみです🦕


