ニュース&トピックス
2025年10月12日
【運動会】
本日は運動会!
各学年の様子をお知らせします😊
★1年目
はじめての運動会!
楽しみにしていた小学校ではじめての運動会!
ダンスは、元気いっぱい楽しく踊りました。
ダンスクラブのお姉さんたちと一緒に踊っている姿がかわいかったです。
玉入れは、赤組も白組もかごを狙って、投げました。練習ではなかなか玉が入らなかったのですが、
児童席からの応援が力になり、たくさん入りました。
みんなで玉の数を数えて、大盛り上がり!結果は、赤組が勝ちました🏆
徒競走は、どの子も1位を目指して、50mを走り切りました🏃♀️
★2年生
みんなの明るく、元気な笑顔が曇り空にかかわらず、輝く太陽のようでした🌞
見ている私たちは、みんなの弾けるダンスからたくさんのエネルギーをもらいました。
Thank you so much!本当に素晴らしかったです!
★3年生
3年生は、みんなが輝けるダンス、見てくれている人が嬉しくなるダンスを目指して踊りました✨
一人一人が自分のできる最高のダンスをして、2チームに分かれて別の動きをするパートも息ぴったり、
練習の成果がよく出ていました。
ラストでは、それぞれオリジナルで考えたポーズも格好よく決まり、
とても満足気な表情を見せてくれていました😉
★4年生
ワクワク楽しい運動会でした🎵
4年生全員、全力で団体競技、徒競走、ダンスに取り組みました。
応援も頑張りましたね。1人残らずベストを尽くしてくれたと思います🌟
雨にも関わらず、みんなの顔は笑顔で輝いていました✨
保護者の皆様、若きアスリート達を応援してくださりありがとうございました!
★5年生
徒競走では、 昨年よりも走る距離が伸び100m走に挑戦しました🏃♂️
長い距離でも自分の最大を目指して、最後まで100mを駆け抜けてくれました!
団体競技の綱引きでは、チームで心を合わせ自分の持っている力を出し切り、迫力ある勝負でした🔥
子どもたちの勝って嬉しそうな表情と、とても悔しそうな表情に心を打たれました!!
全員自分の全力を出し切りました。
ダンスでは、フラッグを使って団体演技に挑戦しました🚩
フラッグを使いながらのダンスや背倒立、8種類もの体型移動も成功させ、
堂々とした5年生の姿に感動しました✨
★6年生
練習を重ねるたびに、パーランクーの音もみんなの心も1つにまとまり、
すばらしい三線の花を作り上げることができました🌺
雨の中を走り回り、学校のため、みんなのために気もちよく働くことができた6年生は、
また一歩、自分の目指す新たな未来へ力強く進むことができたはずです。
「もう1回運動会やりたい!」教室に帰る途中に聞こえてきた声。
挑戦し続けた6年生の背中は、誰もが憧れる6年生の姿でした✨






