ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2021年05月10日
【ある日子ネコのキャット♪4年音楽】
【ある日子ネコのキャット♪】
4年生音楽では、集団での合唱や演奏が制限されているので「リズムの聞き取り」に挑戦しています。
リズムの聴き取りでは、先生が打楽器で作り出した音を聴き、プリントに答えを書く、ということに取り組んでいます。
クイズ形式で問題が出されるので、正解すれば「よっしゃー!!」と喜びの声が聞こえ、間違っていれば、「あぁー。。」と言ったように、落胆の声が聞こえてきます。
子供たちは、間違えた後でも、「よしっ、次はがんばるぞ!」と言ったように、前向きな姿勢が見られました。
いろいろと難しいリズムを出題されていましたが、うーん!と考えながら必死に取り組む様子もありました。
リズムクイズのあとは、先生がピアノで弾いた音楽を聴き、実際に歌っていました。
いま取り組んでいるのは「プパポ」という曲です。リズムが良くて聴きやすい曲です。
また歌詞には、猫が出てくるので、歌詞を聴いていて、ストーリーが面白かったです。
「ある日子猫のキャット~♪」から始まるこの歌はテンポの良いリズムで、サビの部分では「プパポ~」のリズムがあり、すごく耳に残る歌詞です。
ご自宅で機会があれば、ぜひとも聴いてあげてください!

