ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2021年09月16日
【きれいな円を書くためには? 3年】
3年生の算数の時間。
「中心の点から同じ長さのところに点をたくさんとるとどんな形ができてくるかな?」
という先生の問いかけに、子どもたちは鉛筆と定規とにらめっこ。
「これぐらいでどう?」と聞いてくる子どもたちに
先生は「まだまだ!!」とどんどん点を打つように促します。
「わー、円になってきた!」とたくさん点を書くことができた子たちから驚きの声が上がっていました。
このやり方でも円を書くことができるのですが、子どもたちはもっときれいに円を書くために
先生からコンパスを配ってもらいました。
大人ならくるりんと上手に回すことができるのですが、なかなか使い方に慣れず、悪戦苦闘していました。
「優しく持てば回しやすい!」「ちょっと斜めにしたら書きやすい!」など、
コンパスでたくさん円を書いていくうちに、自分なりにやりやすいやり方をマスターしていました。



