ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2019年04月1日

「香里ヌヴェールの挑戦」(第26回)

「香里ヌヴェールの挑戦」(第26回)

いよいよ新元号が発表されました。
何とも「あたたかく、そしてしなやかな」イメージがする元号と感じました。

今年度も、香里ヌヴェールは多くの働く仲間が各地から集まりました。
みな、とても素晴らしい方々でさらなる飛躍が期待されます。

「令和」の時代は、
科学技術の発展やグローバル化の進行で、飛躍的な進化をとげることは間違いありません。
とても明るい未来とともに、
山積するの問題を解決することが、待ったなしに求められると思います。

「平成」の時代、
教育はその手法に関して、見直しとイノベーションが起きてきたと感じます。
教育関係者が組織の壁を取り払って、
「越境」しながら新しい教育を模索してきています。

「令和」の時代は何が求められるのか。

「結果」が求められると思います。
「持続可能な未来」を創出するという「結果」です。
決してリーダーでなくてもよい、
自分が最大限できることでコミットしてもらいたい。

時代が変われば、当然求められることも変わります。
「令和」の時代を、
「あたたかく、しなやか」に生きる若者が育つ場を、
新しい仲間を含めた皆さまと創出できればと思います。

今年度もよろしくお願いします。

・・・「香里ヌヴェールの挑戦」(第27回)に続く

「香里ヌヴェールの挑戦」(第25回)はこちら