ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2019年05月8日
5月8日 ゴーヤの日
5月8日 ゴーヤの日
5月8日はゴーヤの日。4年生は理科でゴーヤを育てているところです。10連休があったので、まだ植えかえをせず、担任が大切な苗を持ち帰っていました。そのときの話です。
持ち帰った苗に…みんなだったら何をしてあげる?先生は、まず太陽に当ててあげようとベランダの室外機の上に置いてあげました。ところが、その苗は、よぼよぼ~っと力が抜けたみたいになってしまってね…。原因は?みんなだったらどうする?
そんなふうに話しかけました。水をあげたら?室外機の上が良くないんじゃない?肥料をあげたらいいよ。水はやり過ぎたらダメだよ。…色々と案が出ました。でも、それ…全部試してみたよ。だけどゴーヤの苗は、よぼよぼ~のまま。このままだとしおれて枯れてしまう…。
…寒いんちゃうか?温度?そんなつぶやきに、観察の庭に行ったときの話をしてみました。温室の中に入るとじわじわ暖かかったよね。先生は温室になるように浴室暖房をつけてお風呂場に持っていきました。その苗がこれ!
10日間で背たけは2倍以上に大きくなりました。元気に育つために必要な条件を考え、観察してノートにまとめました。
