ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2023年06月7日
【6年】植物のどこにデンプンがある?
【植物のどこにデンプンがある?】
6年の理科で、ドクダミやカタバミのどこにデンプンがあるのか調べました。
茎にデンプンがあるのかどうかで仮説が分かれましたが、実験してみるとあいまいな結果に。
なぜこのような結果になったのかについて、次のような意見が出ました。
・茎の成長が止まっているのでデンプンは必要ない。
・茎はただの通り道で、栄養が素通りしているのでは?
・湯で洗った時にデンプンが茎から漏れてしまった。
・(だ液のはたらきと同じように)デンプンが別のものに変わっている。
結果をまとめるだけで終わらず、そこから疑問を見つけ、仮説を立てるとこまでできていました。





