校長ブログ
BLOG
2024年06月7日
ロザリオのお祈りに集まりました
1年生が自信をつけてどんどん活動場所をひろげてくれています。今朝は聖堂でのロザリオのお祈りの集会があったのですが、「校長先生、一緒に行こう!」と1年生の女の子3人に誘われて2階へ。上級生のおにいさんやおねえさんに混じって沢山の1年生が集まってきていました。司会の6年生の先唱と一緒に「アベマリア、めぐみに満ちた方…」と声を合わせてお祈りが始まりました。「先生、ビーズでロザリオ、作るねん。」女の子が大切に持っていた袋の中を見せてくれました。参加したら1個、綺麗なビーズ玉が貰えるとのこと。ちなみにロザリオとはカトリックの信徒が持つ数珠状のお祈りの道具です。もともとは聖母マリアの足元に咲く薔薇の花を編んで輪にしたものをイメージして作られたとされています。こうして毎日、毎日、お祈りを聞き唱えながら肌から伝わっていく大切なものがあります。1年生もお祈りが大好きな立派なヌヴェールの子供に成長してくれています。
午後3時半ごろ、3年生が三重県地方での校外合宿から帰ってきました。様々な体験を積んでいっそう仲良くなって帰ってきてくれたことでしょう。お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。