校長ブログ
BLOG
2024年09月4日
1年生の英語
1年生の教室は職員室の隣。毎日可愛い声が1日中聞こえてきます。この日も英語の授業の参観に。
ネイティブの先生とじゃんけんしながら英語で話しています。先生の言われていることをちゃんと理解しているんですね。何をしているのか質問したのですが、みな興奮していてよくわかりませんでした、すみません。勝った人は大喜び、負けた人は座っていきます。さて、最後まで勝ち残った人は?
別のクラスではそれぞれがタブレットを使ってリスニング&リーディング&スピーキング。真剣なまなざしです。先生方が1人1人回って確認をされます。
子どもたちはとにかく積極的!こうして色々な事をぐんぐん吸収していくのでしょうね。
教頭 牟田








