校長ブログ

BLOG

2025年01月27日

マット運動

3年生と5年生のマット運動を見学に行きました。

3年生は開脚前転・開脚後転や側転の練習中。「先生、見て!」と手招きしてくれました。「開脚前転はしっかり膝を伸ばして」「最後のポーズは?」と、こちらも色々アドバイス。

子供たちのやる気スイッチはすごいですね。「どうやるの?」「これであってる?」「もう一回見て!」とみんな積極的。私は中高生の授業を長く担当してきたので「できないから恥ずかしい」「体育は苦手」という気持ちが強い生徒への指導や声掛けがずっと課題でしたが、3年生のみんなからはそんな様子全然見られません! 「できるようになりたい」「もっと上手になりたい」の気持ちがグイグイ感じられました。素敵です。

別の時間にベルナデッタホールを見学に行きましたら、5年生もマット運動。側転、ダイナミックです。見本を見せてくれた子に拍手!さあ、みんなコツを覚えてイメージできたかな? それぞれのグループに分かれて、見合いっこしながらアドバイス。さすが5年生ですね。上手な子のフォームを見せてもらって「あーなるほど!」「こんな感じ?見ててー」と話し合いながらお互いに上達していくのでしょうね。