校長ブログ

BLOG

2022年01月25日

下弦の月

 

朝、門で子どもたちの登校を待っていると、低学年の子どもから「先生、今日の月は上弦の月ですか?下弦の月ですか?」と質問されました。

空を見上げると、青空にくっきりとお月様が見えました。

後で、説明することを約束して、わかりやすい月の絵本を持って質問してくれた子どもの教室に行きました。

「今日の月は、下弦の月」

コロナのことで不安な毎日ですが、青く澄みきった空に月を見つけてなんだか励まされた気持ちになりました。

月のみちかけは、約1か月ほどかかりますが、しばらく観察して楽しんでみようと思います。