ニュース&トピックス

1年 1・6年生 体育の授業

体を動かすには、ちょうど良い季節になりました。1年生の体育の授業が中運動場で行われていました。体操のあと、鬼ごっこと登り棒をして、今日は雲梯に挑戦しました。雲梯は、英語でmonky barというそうです。手が届かないような小さな子も、ちょっと手助けしてあげると、スイスイ進んで行く子もいました。6年は講堂で跳び箱の授業でした。台上前転では、手をしっかりついて、首や背中をついて回転するように指導していました。とても身体の柔らかい子が多く、倒立からブリッジ、そのまま立ち上がることができる子もたくさんいました。台上前転も多くの子が上手にできていて感心しました。安全に気をつけて、たくさん体を動かしてほしいです。