ニュース&トピックス

2年 2年生 夏野菜の収穫

ゴールデンウィーク付近に植えた夏野菜が、梅雨の恵の雨と輝く太陽を受け、続々と実り始めました。
時を同じくして子どもたちのミニトマトにも赤い実が鈴なりになりはじめ、それを収穫しタッパーなどに入れて持ち帰っています。


早々と持って帰った子どもたちからは
「妹と分けて食べた!甘くて美味しかった!」
「家族とサラダにして食べた!ちょっと酸っぱかったけど、美味しかった!」
と報告されました。

先週と比べて今週はさらにたくさんの実りを期待できそうです。

みんなで育てている学年の花壇にはミニトマトのほかにきゅうり、ナス、ピーマン、枝豆が植えられています。
それら全てに美味しそうな実がなり始めました。

完全無農薬で時々鳥などの動物や虫に食べられてしまいますが、味はトマトが苦手な先生も喜んで食べるほど甘く、濃縮されています。

これからが夏本番です。夏休みまでどのぐらいの実りがあるでしょうか。
とても楽しみです。