2025.10.25 │2年 2年生国際 Toy Land
2年生が企画した「Toy Land(おもちゃまつり)」が行われました。
この日は、1年生を特別ゲストに招き、2年生が自分たちで考えて作ったおもちゃを紹介し遊んでもらいました。
紙コップロケット、磁石迷路、うごく車など、身近な材料を工夫して作ったおもちゃには、どれも「どうやったらうまく動くか」「どうしたら楽しく遊べるか」という思いが込められています。
1年生は、2年生の説明を聞きながら、実際におもちゃで遊び、笑顔いっぱいの時間を過ごしました。
学年をこえて学び合い、伝え合うこの活動を通して、2年生は「相手を思って伝える力」や「ものづくりの工夫する力」をさらに育てることができました。







